12746045_971770479570517_215612418_n
JBJJF九州BJJリーグ2015、1位の選手にインタビューするシリーズ最終回。
今回は黒帯1位の高亀洋介選手(TATORU代表)に質問しました。
高亀洋介選手は九州トップクラスのテクニックを誇る黒帯で、熊本で自身が運営するTATORUを経営しながら指導に試合にと積極的に活動されています。

インタビュアー
吉永耕一郎(BJJチャンネル)



-高亀選手がブラジリアン柔術を始めたきっかけはなんですか?

-高亀選手
15年ほど前に友人と毎週足関節のとりあいごっこをやっていたんですが、それがきっかけです。
きっかけはフジテレビ!じゃなくて足関です笑

-フジテレビで放送されていたPRIDEではなく足関の魅力にハマったという事ですね。
最近の人は知らないと思うので…笑

-高亀選手
PRIDEというより、KOKとか佐藤ルミナ選手の足関とか、そっちでしたね。
きっかけはフジテレビじゃないですね(笑)

-高亀選手が足関好きとは意外でした!ハーフガードのイメージでした!



--現在の練習環境について教えてください?
-高亀選手
週7回、その日のテンションによって強度を変えてやっています。

-素晴らしい。毎日365日練習ってどんだけ柔術が好きなんですか!笑
って道場経営者だからしかたないですね。たまには嫌なときもありますよね?

-高亀選手
う~ん、、嫌なことではないですが、それこそ毎日いるので人生相談をされることが多いですね笑
そのうちタトル人生相談所を新設しようと思っています!

-では私も相談員として雇ってください(笑)



-自分の中で“ライバル”と思っている選手はいますか?
-高亀選手
ボンサイ柔術の頼藤暁です。
侮れない男です。そういえば激太りをしたという噂を聞きました。

-伝説の男、頼藤さんが激太りですか。
ボンサイ柔術とはこれまた凄まじくハードな道場に移籍しましたね。
私が青帯の頃に高亀選手と頼藤さんが出稽古に来られた時は凄く良い練習になってました。
今だにTATORUの人達は元同門な感じがしますよ。
また2人そろってパラエストラ博多に来て欲しいですね!

-高亀選手
泊先生にはいまだにクラスにきていただいているし、パラエストラ博多の皆さんとは同様に兄弟道場という意識はありますね。
泊先生と交代でたまに練習にくるのも面白いかもですね!

-お待ちしています^^



-今年の目標は?
-高亀選手
今年の選手としての目標はないです。
昨年はたくさん試合に出たので今年は育成に力を入れてやっていきます。
立場的にも自分の好きなことばかりやる訳にもいかないので笑
けどどうしても出たくなったら、道場生に頭を下げてでも出るかも知れません!笑
あと、やはり九州柔術選手権の団体優勝です。2年連続準優勝ですので、今年こそは九州一の称号がほしいです。

-九州柔術選手権の団体優勝頑張ってください!
ありがとうございました。